こんにちは りずむ です。
今回は初挑戦‼ HIITに参加してきました~~
HIIT(ヒート)トレーニングってよく聞くけどなんぞや??
HIITとは、「High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)」の略で、負荷の高い運動と小休憩を繰り返すトレーニング法のこと。
20秒間の運動と10秒間の休憩を8回繰り返す(1セット2分を2セット行う)だけ。らしいですが、私の参加した教室では上のセットを何回しただろう…20分やりました(-_-;)
途中、有酸素的なエアロビ(アタック)みたいな動きも入れてましたが。ずっと動き続けてました。
限界まで体を追い込むことで、常に脂肪が燃焼しやすい状態をキープし、体脂肪減少と筋肉増量効果を得るものらしいです。(;一_一)
意外な結果
毎週通うピラティス教室の後、HIIT教室があってるのは知ってましたょ。ですが参加はせず、マシーントレーニングに移動していました。
以前チラッと覗いてみたことがあり、うわぁーー激しい動きだ(@_@;)ってわかってたので
HIITって初心者には無理でしょ~(;´∀`)って思ってました。
毎回一緒になる年配?の男性から「この後のHIIT参加しませんか?」のお声をかけて頂き、お断りのお返事をしたのですが「今日はいつものコーチじゃなく優しいコーチだから大丈夫だよ」と…周りの方もいい機会だから優しい先生の時に参加してみたら?的なお声かけもアリ…
まんまと乗せられた感じですかね(笑)
結果、キツかったけど気持ちいい~~(^^♪
動きに付いて行くのに必死でしたが、やらざるえを終えない状況なので何も考えられずに身体が動きます。ってか、動かされます(笑)
20秒間やる一つ一つの動きは、スクワットや腿上げの形を変えての同じような動きが多かったように感じましたが「キツくてもやめないで~少しでもいいので動かし続けて~」って、コーチが言ってました。 時短筋トレと言われる意味が分かりました。確かに筋肉に効きます(>_<)ずっと同じトコに負荷がかかってる感じです。
答え(笑)
はっきり言って楽しかったです。
ただ、付いて行けるかと言えば付いていけません‼(笑)ですが、付いていけないから恥ずかしいって事は思わなくなりました。だって周りの皆さんも付いて行ってない!( *´艸`)
私には出来ない。私には無理そう。キツそう。恥ずかしい。
↑長年培ってたこの気持ち(固定観念)そろそろ捨てようって思いました。
いや今すぐ捨てよう‼ そう思いました。やはりなんでも挑戦してみなきゃ分かんない…
飛び込んでみるものですね。。。これは新しい収穫でした。
知らなかった楽しい事がまだあるじゃない。残りの人生楽しまなきゃ損だーーー(^O^)/
私の人生の答えが出ました(笑)
ここを見ている方は50代の方も多いかな?
皆さんも今、尻込みしていることがあれば勇気を出してみて一歩進んでみて下さい。
出来そうにない事に挑戦してみるのも視野が広がり知らなかった自分を知れるかもです(^O^)/
↑どの位置で言ってるのかって話ですが。。。申し訳ありません(>_<)
ここまで読んでいただきありがとうございました。
まだまだキラキラしたいーーーー!!☺

コメント